友達とゲームしたいけど、やる場所がない…ってこと、ありますよね。
ボードゲームもそうだけど、特にテレビゲームだと、電源とインターネットと、場合によってはモニターが必要だから外ではやりづらくて。
筆者は何度かカラオケ屋さんでゲームしたことがありますが、
最近カラオケJOYSOUNDに行ったら、快適にゲームができたのでご紹介です。
カラオケJOYSOUND
店舗にもよると思うけど、筆者が行ったJOYSOUNDの店舗はSwitchのプレイに対応していて、
フロントでお願いしたらSwitchのドックと電源ケーブル、そしてHDMIケーブルが借りられました。
Switch本体とゲームソフト、コントローラーは必要だけど、それだけ持っていけばカラオケ屋さんの大きな画面で、友達とゲームができます。
トランプとか、ボードゲームも持っていけばできるし、
カラオケ屋さんだから飲み物や食べ物も注文できて最高です。
ちなみに筆者が行った時はフライドポテト食べ放題もやっていました。
フライドポテト大好きなので、今度はゲームだけじゃなくポテトも食べに行きたいな。
あとJOYSOUNDは、アニメとのコラボもよくやっているイメージ。
キャラクターのイメージドリンクを売ってたり、ちょっとしたおまけが貰えたり。
アニメオタクにはなかなか楽しい場所ですね。
コメント