コンビニのおにぎりって、なんとなく「いつもの味」って思ってしまうけど、
この前、セブンイレブンで買ったたまご醤油おにぎりが、びっくりするくらい美味しくて感動しました。
🍙いつもはツナマヨ派
私はコンビニおにぎりはずっとツナマヨ派です。
迷ったらツナマヨ。新商品が出ても、結局一つはツナマヨ。
あの安定感と、ちょっとしたジャンク感が好きで、つい手が伸びてしまう。
でもこの「たまご醤油おにぎり」は、そんなツナマヨに本気で対抗できるレベルでした。
🥚たまご醤油って、どんな味?
見た目は白いふつうのおにぎり。
中には、とろっとした味付きたまごが入っていて、まわりのごはんにはほんのり塩味と醤油の風味が染みてます。
一口食べた瞬間、「えっ、なにこれ…」ってなりました。
塩気とたまごの黄身がちょうど良くておいしい!
朝ごはんにも、お昼にも、ぴったりな味。

🌿ちょっとした楽しみ
コンビニのおにぎりって、定番から、ちょっと面白そうな味まで、いろんな種類があって本当にすごいですよね。
「いつものツナマヨ」からちょっと冒険してみたら、思いがけず新しいお気に入りに出会えました。
🕊おわりに
たまご醤油おにぎり、あれからもう何度か食べています。
ツナマヨと並べて、気分で選ぶ日が来るなんて思ってなかったけど、
新しいお気に入りが見つかって嬉しいです。



コメント