記事

記事

ひとり暮らしの家計管理、筆者の場合

今日は、ひとり暮らし歴10年以上の筆者が、我が家の家計管理方法をご紹介します。参考になるかは不明ですが…これで一応生きているので、参考にしていただいても大丈夫なはずです。はじめてのひとり暮らしと、お金の流れまず、一人暮らしを始めたとき、どう...
記事

お気に入りヘアケアアイテム!

最近、髪まわりのアイテムが少しずつ定着してきました。どれも「なんとなく使ってみたら、好きになった」ものばかりです。香りだったり、手触りだったり。筆者のお気に入りを紹介します!ダイアン ミラクルユー シャイン!シャイン!シャンプー&トリートメ...
記事

今日のごはん:お気に入りニチレイの本格炒めチャーハン

こんにちは。「うちでよく食べるごはん」シリーズ第六弾。ひとり暮らし歴10年以上の筆者が、日々の中で気に入ってよく食べているものを、ゆるっと紹介していきます。前回に続いて冷凍の中華料理。今回はお気に入りの冷凍炒飯です。在宅勤務のお昼にも。ニチ...
記事

今日のごはん:お気に入りの冷凍餃子

こんにちは。「うちでよく食べるごはん」シリーズ第五弾。ひとり暮らし歴10年以上の筆者が、日々の中で気に入ってよく食べているものを、ゆるっと紹介していきます。今日はお気に入りの冷凍餃子です。大阪王将の冷凍餃子最近よく食べてるお気に入りごはんの...
記事

カラオケ屋さんでSwitch

友達とゲームしたいけど、やる場所がない...ってこと、ありますよね。ボードゲームもそうだけど、特にテレビゲームだと、電源とインターネットと、場合によってはモニターが必要だから外ではやりづらくて。筆者は何度かカラオケ屋さんでゲームしたことがあ...
記事

好きなボードゲーム:タイムボム

タイムボムっていうボードゲーム、知っていますか?警察チームと爆弾チームに分かれて、爆弾の解除や爆発をめぐって探り合う、推理要素のあるボードゲームです。何度かプレイしましたが、とっても面白いです。個人的には爆弾チームになって、爆弾を爆発させる...
記事

好きなボードゲーム:ラマ

ラマっていうボードゲーム、知っていますか?ファンキーなラマのカードがかわいい、カードゲームです。基本ルール基本的なルールは、UNOみたいな感じ。順番に手札を出していって、なくなったら抜ける。UNOと違うのは、点数制で得点が溜まったら負けとい...
記事

今日のごはん:フライパンで作れるピザトースト

こんにちは。「うちでよく食べるごはん」シリーズ第四弾。ひとり暮らし歴10年以上の筆者が、日々の中で気に入ってよく食べているものを、ゆるっと紹介していきます。今まではレトルトとか買ってきたご飯でしたが、今日は作ります。フライパンでできる手作り...
記事

カルローズ米を炊いてみたよ|おにぎりにもできた!

こんにちは。今日はちょっと気になって買ってみた、アメリカ・カリフォルニア産のお米「カルローズ」について書いてみます。近所のスーパーで発見、気になって購入カルローズ米、見かけたことありますか?私は近所のスーパーのお米売り場で見つけました。値段...
記事

無印良品の非常用トイレセットを買いました

最近、なぜか災害時の備えが気になっていた筆者…中でも特に心配だったのが、災害時のトイレ問題です。災害にあって、一番に困りそうなのはこちらではないでしょうか?水や食料も必要だけど、お腹の空き具合よりも、先にこちらが我慢できなくなりそう…という...