今日のごはん:セブンイレブンの肉じゃが

記事

こんにちは。
「うちでよく食べるごはん」シリーズを、少しずつブログに載せていこうかなと思っていて、今回はその第一弾。
ひとり暮らし歴10年以上の筆者が、日々の中で気に入ってよく食べているものを、ゆるっと紹介していきます。

セブンの「北海道男爵いもの 肉じゃが」

今日の晩ごはんは、セブンイレブンの冷蔵おかずシリーズ「北海道男爵いもの 肉じゃが」でした。

袋ごとレンジでチンするだけなので、洗い物もなし。
こういうの、ひとり暮らしには本当に助かります…!

中身は、やさしくて甘い味つけの肉じゃが。
ほくほくのじゃがいもと人参、豚肉もちゃんと入っていて、量もちょうどいい。

ごはんとお味噌汁を添えれば、あっという間に立派な晩ごはんになります。

商品名:北海道男爵いもの 肉じゃが 210g
価格:321円(税込)


わたしの感想

こういう「ちょっと和風のおかず」って、自分でちゃんと作るのは意外と面倒なんですよね。
しかも量の調節が難しくて、一回作ると三日くらい食べ続けることに…
でもコンビニで買えるこういうシリーズは、味もほっとするし、一食分にちょうどいいんです。

冷蔵コーナーにあるお惣菜シリーズって、どれも味もレベル高くて好き。
肉じゃがは定番だけど、やっぱり安心感あるなあって思いました。

今回はセブンイレブンさんでしたが、ローソンさんの肉じゃがもよく食べてます。
どっちもおいしいのですが、セブンイレブンさんの方が少し甘味が濃いような…。
私はどっちも好きなので、その時通りかかった方で買っています笑

賞味期限も買ってから一週間ちょっとあるので、コンビニに行った時に買っておいて、
今日家から出たくないなって日のおかずにしたりしています。


まとめ

こんな感じで、ひとりごはんの日々をちょこちょこ紹介していけたらなと思っています。
ごはんに迷ったとき、気軽な参考になればうれしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました